ナビゲーションを読み飛ばす

気仙沼市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画中継再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和4年第127回(9月)定例会  9月16日 本会議 一般質問
  • 未来の風  村上 伸子 議員
◎一問一答
1 市民に対する行政サービスのあり方について
本市の行政サービスの現状と課題について質問します
(1)新型コロナウイルス感染症患者、濃厚接触者等への本市の医療及び生活支援について
  新型コロナウイルスの感染症患者や濃厚接触者が判明した際、「医療機関を受診する、治療を受ける、療養生活を送る、後遺症がある等」対象者にはどのような医療処置や対応をするのか。また、入院や療養及び自宅待機期間中、どんな生活支援を行うのか伺います
(2)市役所窓口等における外国人への対応について
  日本語が母国語ではない在住外国人とのやり取りには、丁寧で分かりやすい対応が求められます。本市役所等の行政機関では、外国籍市民と円滑なコミュニケーションを取り、業務を効率的に行うためにどのような配慮と工夫を凝らしているか伺います
2 LGBTQ+の啓発活動と市民の意識に浸透させる取り組みについて
 8月30日に、地域づくり推進課男女共同参画推進室が「LGBTQ+(性的マイノリティ)啓発講座」を開催しました。LGBTQ+を正しく理解しないこと、また当該者への不当な対応は、人権にかかわる問題にもなりえることから、啓発活動は大きな意義を持つと考えます。先日開かれた市民向け「LGBTQ+(性的マイノリティ)啓発講座」から得られた気づきや課題について質問します
(1)「LGBTQ+(性的マイノリティ)の啓発講座」を開催する意義について
ジェンダー平等の推進を図る男女共同参画推進室がLGBTQ+の啓発講座を行うことでどのような効果や促進力が生まれ、今後どのような社会変革が期待されるか伺います
(2)「LGBTQ+(性的マイノリティ)啓発講座」の検証について
参加者の世代や顔触れ、発言やアンケートの内容から、この事業で達成したこと、また、内容を向上させるための課題は何か伺います
前のページに戻る